2021年04月16日

手造りオリジナルキッチン



こんにちは!4月も後半に差し掛かり少しずつ暖かくなってきましたicon01
今日は弊社が過去に手がけてきたオリジナルキッチンを紹介しようと思います。


手造りオリジナルキッチン
(田原市 M邸)


材質は東北産の栗を使い、収納の中には静岡産のヒノキが使かわれています。
栗(クリ)は、重硬で高級感が有り、力強い独特な木目が素敵ですキラキラ
耐摩耗性に優れているため永くご使用でき、また毎日のお掃除によるお手入れが容易です。


手造りオリジナルキッチン


チェッカーガラスがレトロで可愛い収納です♪
収納の中も無垢の木材のみで造られているので、
有害物質が発生せず、安心してお皿やお鍋を入れておく事ができます。

吊戸棚(キッチン上部収納)は、扉付きの戸棚の下にお客様のご要望で扉なしの戸棚を設けました。あえて扉をつけないことで、お気に入りの茶碗やグラスを飾って見せる収納にもできます。
また、取りやすいという利便性も◎


手造りオリジナルキッチン


形もお客様のご要望と私たちのご提案を交えたオーダーメイドになります。
家具のようにその部屋の空間にしっくりと収まるキッチンは快適さと心地よさがあります。



手造りオリジナルキッチン
(豊橋市 I邸)


こちらのキッチンでは木材は桧(ひのき)のみが使用されています。
香りが良く、長年使うほどに色や表面に「味・ツヤ」が出てきます。
ヒノキは白やピンク系の色味をもつため、キッチンを明るく・優しい印象に仕上げてくれます。



手造りオリジナルキッチン
(弊社の大工さんがキッチンの箱を固定していってる場面)



手造りオリジナルキッチン



壁にはお客様が選ばれた陶器質タイルが貼られています。
海底のような深い青色が心を落ち着かせてくれますnico
また、タイルはデザイン性が高いだけでなく、傷が付きにくく、汚れにくいのでお手入れが簡単というメリットがあります!
水はねなどもさっと拭き取れるだけでなく、コンロの壁に使っても油はねを簡単に拭き取ることができます。



オリジナルキッチンでは、細かな点までお客様の要望を取り入れ造作できるのが
最大のメリットです!無垢の木で造る温かみのあるキッチンで私も毎日お料理したいです...icon
新築、リフォームどちらでも可能なので、是非キッチンをこだわりたい!という方は是非ご相談ください♪


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
イランの手織り絨毯・キリム展 開催
家に優しいお手入れ
声。梁上げていこー!
地鎮祭~
リフォーム
古民家再生
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 イランの手織り絨毯・キリム展 開催 (2021-04-15 13:56)
 家に優しいお手入れ (2021-04-05 13:01)
 声。梁上げていこー! (2020-04-09 17:16)
 地鎮祭~ (2020-04-02 14:22)
 リフォーム (2019-12-19 17:26)
 古民家再生 (2018-11-10 11:42)

Posted by 小林住建 at 16:08│Comments(0)リフォーム新築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ